最近ガソリンスタンドやネットでENEOSでんきの広告をよく見ませんか?
ENEOSでんきはその名の通り、ガソリンスタンドのENEOSが運営している電力会社です。
ホームページを見てみると、
- 毎月の電気代が安くなる
- ガソリン代が安くなる
という料金プランになっているようです。
でも、
「本当に安くなるのか?」
「ガソリン会社の電気は安全なのか?」
気になりますよね。
そこで、実際に東京電力からENEOSでんきに乗り換えると、どうなるのかを検証してみました。
そして、最後には基本料金が無料になる裏ワザをご紹介しているので、最後まで読んでみてくださいね。
もくじ
東京電力とENEOSでんきの料金比較
電力会社のホームページを見ても、料金プランって正直分かりづらくないですか?
公式サイトなので、しょうがないと思うのですが、専門用語や数字ばかり並べられているので、
- 具体的にどのような仕組みなのか
- どうして今までよりも安くなるのか
分かりにくいですよね。
そこで、まずは毎月の電気代がどうやって計算されているのか、解説しましょう。
まず、毎月の電気代は大まかにいうと、
基本料金+従量料金(電力量料金)×電力使用量
で計算されます。
・従量料金:1kWhあたりの単価のこと。ケータイ代でいうと、データ通信料のことですね。
・電力使用量:その月に使った電力量の合計のことです。
まず、東京電力とENEOSでんきの基本料金は全く同じです。
差が出てくるのは、従量料金です。
東京電力と比較するとENEOSでんきは従量料金が安くなっているんですね。
東京電力 | Vプラン | Vプラン+にねんとく2割 | Vプラン+にねんとく2割(3年目以降) | |
---|---|---|---|---|
~120kWh | 19.52円 | 19.52円 | 19.32円 | 19.22円 |
120~300kWh | 26.00円 | 24.09円 | 23.89円 | 23.79円 |
300円kWh~ | 30.02円 | 25.75円 | 25.55円 | 25.45円 |
ENEOSでんきには、基本プランのVプランにオプションとして、にねんとく2割を付けることができます。
・3年目からは0.3円お得になる
ただし、にねんとく2割は2年間の契約年数が決まっています。
2年以内に解約すると、違約金1,080円がかかります。
そのため、2年以内に引っ越し(東京電力エリア外)や解約の予定がなければ、最初からVプラン+にねんとく2割を付けたほうがお得になります。
世帯人数別で料金を比較
料金プランの違いは先ほど説明した通りですが、では実際に東京電力と比べるとどれくらい安くなるのでしょうか?
総務省の家計調査のデータを元に世帯人数別の年間料金を比較してみました。
東京電力 | Vプラン | Vプラン+にねんとく2割 | Vプラン+にねんとく2割(3年目~) | |
---|---|---|---|---|
年間 | 75,564円 | 72,820円 | 72,245円 | 71,958円 |
⇒2,744円お得 | ⇒3,319円お得 | ⇒3,606円お得 |
東京電力 | Vプラン | Vプラン+にねんとく2割 | Vプラン+にねんとく2割(3年目~) | |
---|---|---|---|---|
年間 | 118,622円 | 111,048円 | 110,166円 | 109,725円 |
⇒7,574円お得 | ⇒8,456円お得 | ⇒8,896円お得 |
東京電力 | Vプラン | Vプラン+にねんとく2割 | Vプラン+にねんとく2割(3年目~) | |
---|---|---|---|---|
年間 | 145,227円 | 134,153円 | 133,311円 | 132,793円 |
⇒11,073円お得 | ⇒11,915円お得 | ⇒12,434円お得 |
東京電力 | Vプラン | Vプラン+にねんとく2割 | Vプラン+にねんとく2割(3年目~) | |
---|---|---|---|---|
年間 | 153,099円 | 141,580円 | 140,514円 | 139,980円 |
⇒11,520円お得 | ⇒12,586円お得 | ⇒13,119円お得 |
東京電力 | Vプラン | Vプラン+にねんとく2割 | Vプラン+にねんとく2割(3年目~) | |
---|---|---|---|---|
年間 | 185,648円 | 169,979円 | 168,718円 | 168,087円 |
⇒15,670円お得 | ⇒16,931円お得 | ⇒17,561円お得 |
東京電力 | Vプラン | Vプラン+にねんとく2割 | Vプラン+にねんとく2割(3年目~) | |
---|---|---|---|---|
年間 | 225,959円 | 204,556円 | 203,026円 | 202,262円 |
⇒21,404円お得 | ⇒22,933円お得 | ⇒23,698円お得 |
電気をたくさん使うご家庭ほど、乗り換えたほうが電気代はお得になるよ!
ガソリン代が安くなる
ENEOSでんきを契約すると、
ENEOSのガソリンスタンド給油代金が1円/リットル値引きされます。
・ガソリン代をENEOSクレジットカードで支払う
元々ENEOSカードで支払うだけでも値引きされるので、それと合わせると以下のような値引き額になります。
・ENEOSカード P:1円/リットル値引き+1,000円ごとにENEOS30ポイント還元
・ENEOSカード C・NICOS・最大8円/リットル値引き
ENEOSカードを持っていたり、近くにENEOSのガソリンスタンドがあるならお得ね♪
もし、ENEOSカードを持っていない人でも、他社の特別提携カードで電気代を支払えば、通常よりもお得にポイントやマイルを貯めることができます。
・ビューカード:1,000円につき、ポイント4ポイント
・ティーエスキュービックカード:1,000円につき、15ポイント
・レクサスカード:1,000円につき、15ポイント
・エポスカード:200円につき、2ポイント。ゴールド・プラチナなら4ポイント
・エムアイカード:100円につき、1ポイント
ENEOSカードと特別提携カードをもっていない場合、料金の支払い時にTポイントカードを提示すれば、200円につき、1ポイント付与されます。
※ENEOSでんきとTポイントカードを連携させるには、こちらより手続きが必要になります。
東京電力とENEOSでんきの違い
電気代やガソリン代が安くなるENEOSでんきですが、その他にも東京電力とは様々な違いがあります。
紙の請求書がない
ENEOSでんきには紙の請求書や領収書はありません。
もし必要な場合は、お客様ページから印刷するか、もしくは郵送サービス(162円)を申し込む必要があります。
そのため、東京電力が発行していた検針票(電気使用量のお知らせ)もなくなり、全てお客様ページから確認することができます。
クレジットカードと口座振替のみ
東京電力では、コンビニ支払いや電子マネー決済ができましたが、
ENEOSでんきの支払い方法は、クレジットカードと口座振替のみになります。
東京電力を口座振替で支払えば、「口座振替割引」として1支払いにつき54円値引きされていましたが、ENEOSでんきの口座振替では割引はありません。
オール電化向けのプランがない
オール電化住宅に住んでいる方のほとんどは、東京電力のスマートライフプランを契約していると思います。
スマートライフプランのようなオール電化向けのプランは、夜間の電気代が格安に設定されています。
オール電化は深夜に稼働し、日中に使う熱量を溜め込むため、オール電化向けのプランとの相性は良いです。
しかし、ENEOSでんきにはオール電化向けのプランはありません。
そのため、オール電化の場合、ENEOSでんきだと大損をこいてしまいます。
オール電化向けのプランは深夜の電気料金が格安に設定されています。
実は高い安全性
新電力会社に切り替えるにあたって不安なことは電気の安全性ですよね。
電力自由化の仕組みは簡単にいうと、発電所は送電網は地元の電力会社と同じものを使っています。
そのため、切り替えたとしても今までと安全性や電気の質は全く同じです。
ですが、それだけ地元の電力会社に依存しているということは、災害で東京電力にトラブルが起きたとしたら電気がストップしてしまうということ。
しかし、ENEOSでんきは29か所に自社発電所を保有しています。
- 火力発電所:9か所
- 太陽光発電所:17か所
- 風力発電所:2か所
- 水力発電所:1か所
自社で発電しているため、安定して電気を供給しています。
停電時や災害時といったいざという時に困らないのが、ENEOSでんきの特徴です。
駆け付けサービスが無料
日常生活をしていると、
- 「急に電気がつかない!」
- 「電球を好感してほしい」
- 「コンセントが使えなくなった!」
といった様々な電気に関するトラブルはたまーにありますよね。
電気周りに関しては専門知識がないと対処できなかったり、身体が不自由だとなかなか難しいです。
東京電力にも駆け付けサービスはありますが、最低料金は1万円と非常に高いです。
ですが、ENEOSでんきに契約すると、駆け付けサービスは無料です。
・サービス料が無料
電話一本で駆け付けてくれるので、いざという時も安心ですね。
まとめ
ENEOSでんきと東京電力を比較してみると、確実に電気代が安くなるということが分かりました。
今までと全く同じ生活サイクルで、電気代を節約できるので、浮いた電気代を趣味や家族との時間に費やすことができますね。
また、ENEOSでんきは公式サイトから申し込むのが1番お得!基本料金3カ月無料などのお得なキャンペーンを定期的に行っています。
基本料金3ヵ月というと、最大で5,000円ほどお得になります。
このように期間限定でお得なキャンペーンが実施されているので、申し込み前に必ずENEOSでんきのキャンペーンページをチェックしましょう!
ENEOSでんきのキャンペーン情報
【ENEOSでんき加入特典】基本料金3ヶ月間or1年間無料+【ENEOS都市ガス加入特典】ガス料金最大3,000円割引(2020年8月31日まで)⇒終了しました
夏の電気代をENEOSでんきでお得にしませんか?
今なら、新しくENEOSでんきを契約した方を対象に「基本料金3ヶ月間無料キャンペーン」を実施中です。
期限は2020年8月31日(月)までなので、是非ともこの機会に乗り換えましょう!(対象期間:2020年7月1日〜2020年8月31日)
【ENEOSでんき加入特典】基本料金3ヶ月間or1年間無料
- 申し込み期限:2020年7月1日(水)〜2020年8月31日(月)まで
- 基本料金3ヶ月間無料対象プラン:北海道Bプラン、北海道Cプラン、東北Bプラン、東北Cプラン、東京Vプラン、中部Bプラン、中部Cプラン、北陸Bプラン、北陸Cプラン、関西Bプラン、中国Bプラン、四国Bプラン、九州Bプラン、九州Cプラン
- 基本料金1年間無料対象プラン:関西Aプラン、中国Aプラン、四国Aプラン
- 対象者:新規お申し込みの方全員
- 特典内容:基本料金3ヶ月間無料 or 基本料金1年間無料
- キャンペーン期間内に「ENEOSでんき」対象プランの新規申し込みが完了していること
- 2020年12月31日までに「ENEOSでんき」の供給を開始していること
【ENEOS都市ガス加入特典】ガス料金最大3,000円割引
さらに今なら、新しくENEOS都市ガスを契約した方を対象に、供給開始月のガス料金から最大で月額1,000円(税込)を3ヶ月間(最大で合計3,000円)割引きするキャンペーンも実施中です。
こちらも期限は2020年8月31日(月)までなので、ENEOS都市ガス対象エリアの方はこの機会にぜひENEOS都市ガスへの乗り換えも検討してみましょう!(対象期間:2020年7月1日〜2020年8月31日)
- 申し込み期限:2020年7月1日(水)〜2020年8月31日(月)まで
- 対象エリア:「ENEOS都市ガス」:東京ガス(株)の供給エリアのうち、「東京地区等」と規定しているエリア
- 対象者:新規お申し込みの方全員
- 特典内容:供給開始月のガス料金から最大で月額1,000円(税込)を3ヶ月間(最大で合計3,000円)割引
- キャンペーン期間内に「ENEOS都市ガス」の新規需給契約の申し込みが完了していること
- 2020年12月31日までに「ENEOS都市ガス」の供給を開始していること
詳しい内容については、こちらの公式キャンペーンサイトをご覧ください。
⇒【ENEOSでんき加入特典】基本料金3ヶ月間or1年間無料+【ENEOS都市ガス加入特典】ガス料金最大3,000円割引(2020年8月31日まで)
【北海道電力エリア限定】最大6,138円値引き!基本料金3ヶ月無料キャンペーン(2020年8月31日まで)⇒終了しました
ENEOSでんきが、ついに北海道電力エリアでも提供開始!
それに伴い、現在ENEOSでんきでは、北海道電力エリア限定で基本料金3ヵ月無料のキャンペーンを実施中です。
60Aのご家庭なら6,138円もお得になるチャンスです!
期限は2020年8月31日までなので、是非ともこの機会に乗り換えましょう!
【中国電力エリア限定】最大約4,048円値引き!基本料金1年間無料キャンペーン(2020年8月31日まで)⇒終了しました
ENEOSでんきが、ついに中国電力エリアでも提供開始!
それに伴い、現在ENEOSでんきでは、中国電力エリア限定で基本料金1年間無料のキャンペーンを実施中です。
中国電力の従量電灯Aをご利用中のご家庭なら約4,048円もお得になるチャンスです!
期限は2020年8月31日までなので、是非ともこの機会に乗り換えましょう!
【東京電力エリア限定】Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーン(2020年6月14日まで)⇒終了しました
夏の電気代をENEOSでんきでお得にしませんか?
今なら、新しくENEOSでんきを契約した方にもれなく「Amazonギフト券5,000円分」をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
期限は2020年6月14日(日)までなので、是非ともこの機会に乗り換えましょう!(対象期間:2020年5月18日〜2020年6月14日)
- 2020年6月14日までに、このページのリンク先のキャンペーンサイト経由で「ENEOSでんき(東京Vプラン)」の新規申し込みが完了していること
- 2020年9月30日までに「ENEOSでんき」への切替手続が完了(※)していること
- 申し込み時にメールアドレスを登録していること
※「ENEOSでんき」からの「【ENEOSでんき】ご使用開始予定日のお知らせ」というタイトルの通知メールをもって切替手続完了とみなします
【北陸電力エリア限定】最大4,356円値引き!基本料金3ヶ月無料キャンペーン(2020年5月31日まで)⇒終了しました
ENEOSでんきでは、北陸電力エリアを対象に2020年5月31日まで基本料金が3ヶ月無料になるキャンペーンを行っています。
基本料金は契約アンペア数によって異なります。
契約アンペア数 | 基本料金 | 値引き額 |
---|---|---|
10A | 242.00円 | ⇒726円お得! |
15A | 363.00円 | ⇒1,089円お得! |
20A | 484.00円 | ⇒1,452円お得! |
30A | 726.00円 | ⇒2,178円お得! |
40A | 968.00円 | ⇒2,904円お得! |
50A | 1,210.00円 | ⇒3,630円お得! |
60A | 1,452.00円 | ⇒4,356円お得! |
ENEOSでんき加入特典キャンペーン申し込み条件
- 2020年5月31日までにENEOSでんき(北陸Bプラン/北陸Cプラン)の新規申し込みが完了していること
- 2020年8月31日までにENEOSでんきの供給を開始していること
- ENEOSでんきの新規契約者のみ(過去に契約していた場合やプラン変更の場合は✕)
【九州電力エリア限定】最大5,346円値引き!基本料金3ヶ月無料キャンペーン(2020年5月31日まで)⇒終了しました
ENEOSでんきでは、九州電力エリアを対象に2020年5月31日まで基本料金が3ヶ月無料になるキャンペーンを行っています。
基本料金は契約アンペア数によって異なります。
契約アンペア数 | 基本料金 | 値引き額 |
---|---|---|
10A | 297.00円 | ⇒891円お得! |
15A | 445.50円 | ⇒1,336.5円お得! |
20A | 594.00円 | ⇒1,782円お得! |
30A | 891.00円 | ⇒2,673円お得! |
40A | 1,188.00円 | ⇒3,564円お得! |
50A | 1,485.00円 | ⇒4,455円お得! |
60A | 1,782.00円 | ⇒5,346円お得! |
ENEOSでんき加入特典キャンペーン申し込み条件
- 2020年5月31日までにENEOSでんき(九州Bプラン/九州Cプラン)の新規申し込みが完了していること
- 2020年8月31日までにENEOSでんきの供給を開始していること
- ENEOSでんきの新規契約者のみ(過去に契約していた場合やプラン変更の場合は✕)
最大5,148円値引き!基本料金3ヶ月無料キャンペーン(2020年3月31日まで)⇒終了しました
ENEOSでんきでは、2020年3月31日まで基本料金が3ヶ月無料になるキャンペーンを行っています。
さらに、ENEOS都市ガスも契約すれば、ガス料金が最大3,000円も割引されるキャンペーンも同時に実施中!
基本料金は契約アンペア数によって異なります。
契約アンペア数 | 基本料金 | 値引き額 |
---|---|---|
10A | 286.00円 | ⇒858円お得! |
15A | 429.00円 | ⇒1,287円お得! |
20A | 572.00円 | ⇒1,716円お得! |
30A | 858.00円 | ⇒2,574円お得! |
40A | 1,144.00円 | ⇒3,432円お得! |
50A | 1,430.00円 | ⇒4,290円お得! |
60A | 1,716.00円 | ⇒5,148円お得! |
ENEOSでんき加入特典キャンペーン申し込み条件
- 2020年3月31日までにENEOSでんき(東京Vプラン)の新規申し込みが完了していること
- 2020年6月30日までにENEOSでんきの供給を開始していること
- ENEOSでんきの新規契約者のみ(過去に契約していた場合やプラン変更の場合は✕)
ENEOSでんき・ガス加入特典キャンペーン申し込み条件
- 2020年3月31日までに、契約名義、使用場所および支払方法が同一である「ENEOSでんき」と「ENEOS都市ガス」の両方の申し込みが完了し、かつ、その後契約が成立していること
- 2020年6月30日までに「ENEOS都市ガス」の供給を開始していること
最大5,054.4円値引き!基本料金3ヶ月無料キャンペーン(2018年8月31日まで)⇒キャンペーン終了
ENEOSでんきでは、基本料金が3ヶ月無料になるキャンペーンを行っています。
基本料金は契約アンペア数によって異なります。
契約アンペア数 | 基本料金 | 値引き額 |
---|---|---|
10A | 280.80円 | ⇒842.4円お得! |
15A | 421.20円 | ⇒1,263.6円お得! |
20A | 561.60円 | ⇒1,684.8円お得! |
30A | 842.40円 | ⇒2,527.2円お得! |
40A | 1123.20円 | ⇒3,369.6円お得! |
50A | 1404.00円 | ⇒4,212円お得! |
60A | 1684.80円 | ⇒5,054.4円お得! |
申し込み条件
- 2018年8月31日までにVプランを契約していること
- 2018年10月31日までにENEOSでんきを利用していること
- ENEOSでんきの新規契約者のみ(過去に契約していた場合は✕)
もう悩まない!おまかせ電気・ガスコンシェルジュがあなたにぴったりのプランをご提案!
料金シミュレーションでおよそ最適な電力会社を決めることはできますが、実際には、ガスと一緒に契約した方がお得に利用できるなど、電気料金だけでなく、ガス料金も併せて検討した方が良い場合もあります。
その上、電気の使用状況、ガスの使用状況なども考慮しなければならないため、自分のライフプランに最適な電力会社・ガス会社を選ぶのは本当に大変です。
実際、まだどの電力会社・ガス会社と契約するか迷っている方もいらっしゃるでしょう。
そんなあなたは、ぜひ、当サイトから「おまかせ電気・ガスコンシェルジュ」をご利用ください!
必要な情報は1分程度で入力完了!申し込みから契約までもたったの3ステップで簡単!
悩むのを止めて、コンシェルジュにあなたにピッタリの電気・ガスプランを聞いてみましょう!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓